Thursday, March 11, 2010

Well, now that I'm a full time teacher at Genesis, it is expected that I will attend devotions twice a week (chaple & prayer once a week as well) and, when i'm rostered to, actually do a devotion. When I took over from my predeccessor, I naturally assumed that i'd just take her rostered day for devotions.

When I realised that I would be doing this, I thought about what I would speak about, and it struck me that alot of the time, the teachers giving the devotions were using videos, music etc, and in a sense missing out on giving the devotion. I was honestly frustrated at this, and the judgemental part of me was quite harsh about the devotions I was listening to. Why were we hiding behind a clip of Top Gear rather than really getting into God's word?

So when it came to me thinking about what I would do, it was really on my heart to just speak. Not to have any flashy stuff, but just to speak God's word. Honestly, I was really cautious as I thought about this, becuase I didn't want to get up there and open my mouth and say something stupid like "Get it together people! I'm sick of hearing fluffy stuff - lets really get into God's word!" and have everyone hate me and my judgemental attitude. So I prayed alot about it and God really confirmed with me that he did in fact want me to get up and speak about how there is a need just to speak. That we need to stop hiding behind stuff, excuses and lies, and just speak his word.

So I did! Honestly, it was really amazing! I totally felt like God had the whole situation in total control. I felt like everyone really listened and heard what I had to say. CRAZY!! Afterwards, I had a number of teachers say to me specifically that it had been a good devotion. One teacher even said 'It was not good, it was Excellent!'.

Now thinking about it, I really hope that even though it might have been a "Good Devotion" that it was more than that - that it was a lasting devotion that really spoke God's word.

I'll copy a sort-of transcript in below, but I think it sounds quite ... weak... for want of a better word in the transcript. Imagine me saying it with passion and conviction, and I only did it from notes to, so it was better. :D

---------------------------------------------

Hello all. I don’t have any pretty slide shows or videos for you today at all, because what I want to do today is talk. Just talk. Usually I love to talk, especially about Jesus. Get me started and I could go for days. It seems a bit ridiculous; that talking here should be hard, and it isn’t in a sense. I mean, apart from the fact that I’m up here in front of all of you who I’ve only known for a few weeks and you can all see glimpses of my teaching style, I do know that you are all on the same playing field as me. You love Jesus too. It’s ok for me to talk about Jesus with you.

I’m in a musical at the moment, Pied Piper, (Brisbane Arts Theatre, we play every Saturday, right through the school holidays, great show, bring your kids!) and I’m there, the first day at rehearsals, and I start talking to a girl about what she’s reading and she says to me; “I’m reading The God Delusion by Dawkins because I’m a recent convert to Atheism from a lapsed Christianity.”

Now, if God wanted me to witness to someone during this musical – I guess this is it. What else says “Witness to me” in big flashing letters except a statement like that? And knowing that this is it – God has thrown this person at me, given me the go ahead and is waiting expectantly for my response to it – all I can say is “oh… interesting.” Not “What led you to make that decision?” not “why atheism?” not even “Did Dawkins have any substantial points?” just “ohh…. Interesting.”

What is wrong with me! Why is it so hard that just speaking is impossible! I mean, God couldn’t have made it any clearer right? The cards were in my hands and I passed up the chance to lay them down for him. And, this isn’t the only time it happens.
When I knew I had to get up and give a devotion here, watching others with their music, visual aid and audio stimulus, it got me thinking about just this issue. Speaking. There is a Jimmy Needham song with the chorus, “We can love with our hands, we can love with our deeds, but how will they know if we don’t even speak?” How will they?

I’m also reminded of Jospeh’s response to Potipars wife at her suggestion she lie with him in Genesis. Is his response “oh, I’m too busy now” or “But what about your husband?” NO!! His response is “How then could I do such a wicked thing and sin against God?” Do my answers ever resonate like that?

I was driving a friend home from work, she lived literally a street away, and I knew if she took the bus, she’d have a 2 hr trip, instead of the 10 minute one I could give her. So I waited an hour for her to finish and off we went. “Why did you wait?” She asked me. Was my answer “Because God wants us to love people with our actions”? or even “God has good deeds planned for us”? Nope. All I could give was “oh, it wasn’t really that long, I don’t have anything to do at home anyway.”
Ahh!! When will I stop hiding and just open my mouth and speak!!

On the way to work now, my long 40 min drive after I drop my husband off, I’ve been listening to Ravi Zacceriahas. Something he was saying last week, as I was contemplating this talk, was that we can be trained in evangelism with the most amazing of credentials, but if we don’t have a burden on our hearts for the people we want to reach, it will never be successful.

My problem, I guess, is that I don’t have a burden for the lost. Those people that are out there without God, I know I want them to have God, but if I don’t say something, surely someone else will … right?

I think it’s time we start praying for that burden. That we ask God to put the burden for the lost on our hearts so that we can have the words to say and the courage to open our mouths and speak.

Friday, February 05, 2010

I just wrote a story!

How productive has this week been!! CRAZY!!

Thursday, February 04, 2010



The Largaphone!

Thanks to all those committed drinkers who contributed to the creation of my new musical instrument. My fingers are sore and cut and bruised from hammering and they smell like beer, but it's done! It makes a wonderfully fun noise of jingling when you bang it on the floor. :D Hooray!

Thursday, January 28, 2010

What on earth do people who don't work do??

Wednesday, January 27, 2010

After working for 9 and a half hours on Monday, with only a half hour break, and coming home to make dinner for Steve and myself, I stood at the sink and ached. My back ached, my feet were sore, my head was pounding. I had a glimpse of what my mum had to go though when I was a kid. Working all day at school, on her feet, taxi the kids around in the car in the afternoon and then come home to cook dinner for everyone.

It's hard to think that I'm entering that phase of my life where things are starting to ache and fall apart. It's hard to get up some mornings and it doesn't take long to be tired and sore. I don't think there is anyway that I could have imagined this happening when I was a kid. I know Mum said to me, as she stood over the sink peeling the potatoes, "Paula, try to imagine what it's like to work all day and come home and have to make dinner!" but I couldn't. You just can't until you experience it. And now I have.

Strange. So much of life has to be experienced or we'll never get it.

So here's to getting older and feeling sore and achey, now I know what it's like.

Sunday, January 24, 2010

"Whom God will use greatly, He will also hurt deeply." - Dr A. W. Tozer

Monday, November 30, 2009

Yay! Marriage!

As of today, Steve and I have begun our second year of married life together. I must say, I still love it. Being married is really fun! Hooray!

To celebrate our first year of marriage, Steve and I went on an exciting hot air balloon ride over Byron Bay. We had to get up at 3:00am Brisbane time, which was really hard. Then after being picked up and driving to the balloon place, we drove to a place to test the wind and then another location to take off. Here are some fun pictures.

Blowing up the balloon





In the basket


Inside the balloon




We saw (alot of) this, with cows and houses and trees and rivers and what not as well. It was really cool that you could acutally hear the cows moo as you flew over them. Some of them just stood and stared at us, and others ran away scared. :D We were flying at about 600 metres above the ground. It was a beautiful day, although a bit hazy towards the sea. Standing in the balloon underneath the flames was very hot.


We landed in a lady's paddock. Balloons can land anywhere they like (because they don't really have too much choice in some situations), and the traditional thank you for being able to land somewhere is a bottle of champange. The guy who pioleted our flight had been trained by the first ever Australian to fly a balloon over Mt Everest. He was really laid back and nice. One of the guys in the cars chasing us on the ground was a computer design guy who works on adds and movies like "Where the Wild Things Are". Crazy!

Steve was also a super fantastic husband and got me these shiny new earings and necklace. Yay!



After the weekend, I'm pretty worn out, but I love being married so much. Hooray!

Friday, November 13, 2009

Sometimes people are layered like that. There's something totally different underneath than what's on the surface. But sometimes, there's a third, even deeper level, and that one is the same as the top surface one. Like with pie.
- Joss Whedon, Zack Whedon, Maurissa Tancharoen, and Jed Whedon

Hehehe... it was the quote of the day :D

Friday, September 25, 2009

My arm now acutally hurts to type... *sigh*.

I got stung by a wasp on Wednesday morning. It's been over 2 days since then and my arm is still red and swollen. Acutally the redness has gone down, but now it hurts to move. Not a painful kinda hurt, just an achey kinda hurt. humm hurt.

I just wrote a story, so now my arm hurts more. I had to take a break half way through the story because my arm hurt. I really like this story. :) I think it's good. No names... just titles. And it's only 5 pages. :) hooray! Talk about small. I wonder if I'll ever venture back into long stories... probabaly not. Short stories are faster... and I do like fast. :D

Well what to do now... Hummm.... That's the trouble with holidays a bit. Too much time on my hands to do things. I would do more lesson plans, but that involves typing and I think i've already mentioned that my arm is sore. Humm...

Oh well, back to finding something to do. Maybe last night's washing up...

Saturday, September 12, 2009

日曜日 06・09・09 教会で。

木曜日にお姉さんは自転車からおちました。でも、骨を折れなかった。本当によかったね。安心したけど大丈夫だた。2週間くらい右うでを使えません。車の運転はだめです、それから、多分明日から 学校で一緒に行きます。ちょっと楽しみ。

土曜日はお姉さんとお母さんとエミーさんと一緒に ツウーンバー という町に行きました。それで、お姉さんの結婚式の花を買いました。ブリスベンからツウーンバーまでは2時間ぐらいかかりました。それで、花をかいたり、ご飯を食べたりしました。すぐ、帰りました。ブリスベンに帰りましたらショッピングセンターに行きました。それでスティーブを会いました。 Invitation の cardboard を買いました。お父さんのお父さんの日プレセントも買いました。車のDVDを買いました。

疲れました。本当にご飯の買い物は必要ですけど、そぐくつかれましたら行きたくなかった。帰りました。私のれそこにパンとぐんゆがありません。晩御飯は親子丼を作りました。おいしかった。

今日の朝ごはんお母さんのうちに行きました。それで、おいしい朝ごはんを食べてくれました。お父さんの日だから。お姉さんはうでが使えなかったらセンタ浮くものを洗いてあげました。後でお姉さんはお姉さんの彼のうちに行きました。

私とスティーブと一緒に帰りました。11時40分ぐらいつきました。12時にメリサが来ました。三人一緒に他の友達のうちに行きました。

他の友達はジェンさんとウエドさんです。2007年その二人結婚しました。今日はジェンさんの誕生日です。ウエドさんは食べ物を作りました。中国人から、ぎょうさ と spring rolls を作りました。ご飯も red bean ご飯も作りました。おいしかった。ご飯を食べた後ゲームをやりました。私とウエドさんはお皿を洗いました。3時半に帰りました。

メリサさんとロンさん一緒に帰りました。でも帰たら私とスティーブはすぐ教会に行きました。今日教会でスティーブは power point (visual) をやります。だから、早くに行きます。今私はバンドの練習を聞きます。これも書きます。

Saturday, August 29, 2009

24・08・09月曜日

週末は忙しかったです。

土曜日は友達に会いました。6時に起きましたら友達の家に行きました。それで、お姉さんと妹の一番友達(エミさんという)と一緒にゴルド・コーストの空港に行きました。空港で、友達に会いました。4時間ぐらい開いているだからポイント・デンジャに行きました。ポイント・デンジャは海の近くに queensland  の州と new south wales  の州のこっきょうです。

この日は本当に美しい。いい天気だった。スティーブと私何も食べないでした。それは本当に難しかった。早くに起きましたと長い間運転しましたから、それも、ぜんぜん食べなかったら 本当に疲れました。帰るのスティーブは運転しました。

金曜日にスティーブは gym に行きました。土曜日にうでがちょっと痛いになりました。土曜日の夜はスティーブのうでが動きことができませんでした。心配したね!

土曜日も、スティーブのお母さんが着ました。それから、ゴルド・コーストの帰るにショッピングセンターで会いました。私は本当に疲れましたと買い物が嫌いから、本当に悪かった。

2時ぐらいに本当に帰りました。スティーブと私は一時間だけ二人でいます。寝ました。3時にスティーうのお母さんとお母さんの彼とスティーブのお兄さん私の家に来ました。本当に私はねむたいけど、お客がいますからだめですね!

夜にその三人はフットボールに行きました。さきにピザを食べました。わるかったです。三人が出ましたら私は七年生のテスト しるしをしました。終わりましたらすぐねました。ずっと10時ぐらいから8時半までねました。良かったけど、起きたら頭がいいたかったです!

スティーブのお母さんとお母さんの彼は私の家に泊まりました。朝にみんなは遅くに寝ました。10時ぐらいちょっと買い物に行きました。帰るから映画を見ました。12時に私とスティーブは食べることができました!やった!朝ごはんを食べましたーギリシャの食べ物を作りました。おいしかった!

一時半ぐらいにスティーブのお母さんとお母さんの彼を帰りました。私は学校のためにポースターを作りました。二時ぐらいにほかの友達が来ました。この友達は最近アメリカに行きました。いっぱい写真を見ました。実はアメリカは興味がありません。まだ私の頭が痛いから、寝ました。

3時に教会に行きました。今週は教会で、私と友たちたちは音楽をしました。私は歌います。マイケルさんはピアノを弾きます。ルスさんはバイオリンを弾きます。ロンさんはギターを弾きます。時々スティーブはドラムを弾きますでも土曜日から、日曜日に腕が痛いからできなかった。

教会は本当に楽しかった。マイケルさんのお母さんが来ました。びくりしました。トピクも面白かった。終わりましたら私の頭が超痛かった。晩御飯を作りたくないでした。でもダニエルさんはレソトを作りました。よかった!私はご飯を作らない!

晩御飯をおわったら友達たちはお皿を洗いました。よかった。スティーブは腕はまだいたいから、シャツをアイロンをしました。アイロンは嫌いです。

10時半ぐらい寝ました。本当に疲れたからよく寝ました。:D

Sunday, August 23, 2009

金曜日21・08・09

やった!明日は週末です!

今週は忙しかった。月曜日はお姉さんの誕生日でした。火曜日と水曜日何もないしたけど疲れました。

昨日は学校の終わりましたら ガデンーシチーというショピングモールに友達を会いました。友達は私のミュシカルから友達です。久しぶり会いました。いろいろはなしをしましたけど、時間が短かった かなじょうはアルバイトをしました。残念。

その後、帰りませんでした。ガデンーシチーで妹に手紙を書きました。ジュースを買いました。この週末に私とステイーブは   をします。  は40時間を食べませんです。今いろいろの国にたくさん貧しい人がいます。この人たちよく、食べることが出来ないです。(食べ物が持ってないから)それから、私たちは40時間を食べないことがオーストラリアの人達はそのことをしています。

40時間を食べないことが難しいから もし病気になります ジュースを飲むことが出来る。それから、ジュースを買いました。

後でルスの家に行きました。一緒に聖書の勉強に行きました。昨日の勉強はアリの家でやりました。アリさんはレソトを作りました。カボチャ味でした。本当においしかった。勉強はエリザベスという人でした。エリザベスさんは古い人でした。まだ赤ちゃんが生まれなかった。本当に悲しかった。でも、神様はエリザベスさんに “赤ちゃんを生まれます。”と言いました。エリザベスさんは本当にうれしかった!

時々私達、長い間 ほしい物があります。時々神様は私にあげません でも時々神様が私に上げます。神様は本当にえらいとかしこいと思います。

帰る時間は遅くでした。9時半ぐらい。ステイーブとちょっとはなしました。その後、すぐねました。

昨日はステイーブと私とお姉さんとエミーという友達と一緒に空港に行きます。それで、アンデイという友達を会います。実はアンデイさんはシドニーからけど今日本に住んでいます。この週末彼は日本からシドニーまでに行きます。ゴルドコーストの空港で給油着陸です。楽しみです。

この週末もステイーブのお母さんはバンだバーグ町から来ます。日曜日にもほかの友達に会います。忙しい!
日曜日16・09・08

金曜日の晩御飯、お母さんの料理を食べてもらった。本当においしかった!てんぷらとごはんとチキン・stew を作りました。皆はてんぷらはフォークで食べました。私はおはしで食べました。日本のなつかしい!

シードニからおじさんは元気です。おばあさんも、元気です。9月に私とステイーブはシードニに行きます。おじさんといっしょに予定を作りました。シードニにウィケドというミュシカルを見ます。私はミュシカルが本当に好きから楽しみい!ステイーブの家族はシードニにもいますから、行くときに会うつもりです。



土曜日はメリサさんとロンさんの家に行きました。私の友達、メリサさんのかれはロンさんです。メリサさんとロンさんは2年間ぐらい一緒でした。まだ、結婚しなかった、一緒に住むしなかった。たぶん、来年の四月に結婚すると思います。今 一緒に家を買いました。ロンさんはこの家に住んでいます。メリサさんまだ、すんでいません。家はちょっと古いですから、いろいろ事が  fix します。

それから、土曜日はメリサさんとロンさんの友達は家に行きました。みんなは手伝いました。本当に楽しかった。10人ぐらいいました。男達庭に  を dig しました。女達は car port に paint をしました。

9時ぐらいから、4時ぐらいまでずっとやりました。メリサさんの家は本当にきれいです。中に床は青いです。部屋に床は緑です。台所は便利です。本当に良い家と思います。

日曜日は私の家にそうじをしました。洗濯物を洗いました。今日たくさん買い物をしました。お姉さんの誕生日プレセントを買いました。食べ物も買いました。私は買い物がきらいから、本当に疲れました。

四時にルスさんの家に行きました。それで、ダンスの練習をしました。本当に楽しかった。その後きょうかいに行きました。

この週末は楽しかったけど、ちょっと疲れました。明日は学校で、大丈夫かな?がんばろ!

Thursday, August 13, 2009

For thoes of you who are slightly confused at the change in language on my blog, i'll take this moment to reassure you, you can still frequent here and find English. I've taken to writing a daily journal in Japanese to practice my... Japanese. :D My Japanese lady at work, Misato, corrects it during the day and translates it to English for her own ... English practice. :D

What i've put up here is unedited and while most of you won't be able to read it, some of you can - which is good practice! (see if you can pick up the same mistakes Misato does!) And, for thoes of you who can't read it - try coping and pasting into google translate. It's sorta correct and it is worth the laugh.
13/08/09 木曜日

今週は忙しかった!月曜日に友達と一緒に振るご飯を食べました。本当に楽しかった。その友達は 学校の時からの友達です。久しぶり会いました。今ヵパレバという学校に先生をしています。英語と歴史を教えます。

火曜日に学校に来ました。ふつうの日でした。

昨日学校に行きましたけど、学生たちがいなかった。先生たちはつずりと文保とすがくをならいました。私と音楽の先生(クリスチンさん)と体躯の先生 (ジェフさん)は違うことをしていました。私たちは行動の管理の計画を作りました。

クリスチンさんとジェフさんは本当にいい先生達と思います。長い間先生になりました。かしこい人たちと思います。でもしゃべることにたくさん悪い言葉がはいています。悪かったと思いました。残念ね。

夜に雨が降っていました。私の車は本当にきたなかったら私とスチイーブは雨に車をそうじしました。ちょっと寒いけど、楽しかった!

今日は五年生ですから、多分楽しいと思います。:D
10・08・2009 月曜日

土曜日の夜にダンスパーチイに行きました。本当に楽しかった!サースバンクに行った、それで、道にいろいろなダンスの会社とスタイルがいます。遅くにダンスをしました。私とスチイーブは久しぶりデートをしましたら、本当にうれしかった。

日曜日に料理をしました。クッキイとスパンジ・ケキーを作りました。その後、食料品の買い物に行きました。

ごごに友達が着ました。私とスチイーブは友達にダンスをおどろいました。友達はマイケルさんとルスさん。ふつ、も二人友達が来るけど、昨日忙しかったら、いないです。マイケルさんはダンスのことが本当に上手です。ルスさんは、最近習いますから、まだまだ。私とスチイーブのうちにダンスをおどろいましたけど 広くないです。ルスさんは背が高いから、スピンの時に手でライトをぶつかれました。ちょっと面白かった。

ダンスの後、四人一緒にきょうかいに行きました。きょうかいの後私とスチイーブの友達(6人)と一緒にご飯を食べました。私の家が本当に広くないけど、8人がはいていた。ホット・ドグを食べました。デサットはスパンジ・ケキーを食べました。おいしかった!

晩御飯をおわたら、私は頭が痛いかったら、友達たちそじしました。やさしい人達!

今日 友達と一緒に昼ごはん食べに行きます。楽しみ!今行きます!

Saturday, August 08, 2009

08/08/09 土曜日

昨日本当によかったね。金曜日と体躯の日だった。それも、ふつの悪い子達が来なかった。本当にうれしかった!朝は プレップ のクラスを教えました。ゲームやりました。プレップの子供達は 本当にかわいいから、楽しかった。

昼休みにヂウチイをしました。それで、7Bのジョシュとクレートンはハンドボールをしました。私と一緒にしました。私はかった人でした!やった!午後にきょとう先生とミーチングでした。そのミーチングはちょっときんじょうしましたでも、きょとう先生は本当にやさしかった。たくさん アドバイスをあげました。多分、これから、もちょっといい先生になります。:)

帰りましたら、スチイーブのシードニからおばさんとおじさんがブリスベンに来ました。それから、シチーでスチイーブのお兄さんと奥さんと奥さんのいもうとは晩御飯一緒に食べました。オーマリースというレスタランに食べました。私はおいしいミートパイを食べた。遅くに帰りました。

土曜日にゆくリねました。おきたら、そうじしました。いっぱいせんたく物がありました。お姉さんの結婚式に当たらし靴をもっています。この靴は着る方が難しい!本当に高い、とかかとのことが細い。それから、着るれんしゅをします。今日のそうじとせんたく物の事に結婚式の靴を着ました。

お昼にスチイーブのおばさんとおじさんを見ました。結婚しの写真を見ました。その後 スチイーブとなるとを見ました。よかった!
私のせしょうの勉強

昨日せしょうに勉強をしました。ふつ、四人女と一緒に勉強しますけど、昨日、三人しかいました。その女たちは ルス と メリサー と アリー    というです。メリサーさんは 私の一番友達です。メリサーさんとアリーさんと一緒に学校に行きました。享年、大学 で、ルスさんにあった。ルスさんは先生に習います。私たち、同じ協会に行きます。

昨日、勉強のさきに、男たちと一緒にご飯を食べました。スターフライーを作りましたけど、たりなかった!私は本当にはずかしかったでも、大丈夫だった。みんなは、スターフライーを食べました。私は、カプラメンを食べました。その後、別々に勉強しました!

勉強が本当に楽しかった。最初、話すだけ。If someone has a problem, or are afraid, they can tell the others and we can help. It is good for us to talk and help each other. すぎは、勉強しました。

昨日新しい勉強のトピクをしました。ジョシュアという勉強です。ジョシュアは古い最古の人。昔々、神様は 特別の人間を選んでいました。最初のリーダーはモズスというです。モズスは 特別の人間に 神様のことが教えました。その時に、すんでいる場所は危なかったら、新しい土地に行きます。50年間ぐらいにかかりました。

新しい土地につきましたらモズスさんは本当に古いになりました。それから、神様は新しいリーダーを選んでいました。そのリーダーはジョシュア。
ジョシュアさんは本当にきにじょうするでした。モズスさんは本当にいいリーダーから、ジョシュアさん いつも、”これは私は出来るかな?” と思います。

ジョシュアさんがきにじょうするしましたら、神様が “大丈夫です、いつも私がいます” と言いました。

その話は本当にいいと思います。時々、私たちは “これは出来るかな?”と思います。でも、いつも、神様がいます。その事が いいです。

女の勉強は、ちょっと短かった。9時くらい、終わりました。でも、男たちは、ずっと勉強した。10時までに!みんなはねむたいでした。

Sunday, July 26, 2009

I just finished reading Luke and now i'm floundering around while I try to find something else to read. I feel like I'm really pathetic honestly. That my passion and zeal is in a slump. Romans 7 is really resonating:

"For I have the desire to do what is good, but I cannot cary it out. For I do not do the good I want to do, but the evil I do not want to do - this I keep on doing! Now if I do what I do not want to do, it is no longer I who do it, but it is sin living in me that does it. ... For in my inner being I delight in God's law, but i see another law at work in me waging war against the law of my mind and making me a prisoner of the law of sing at work within me. What a wretched man I am! Who will rescue me from this body of death?"

I know what I want to do. I want to study God's word, get to know him more with Quality time, praise him for he is worthy. But I can't seem to do it. I find my self busy, trapped by a cluttered and disorginised life. Even when I wish to be serving God in my work, I find he is the last thing I think of.

How can I do what my heart and mind desire and live for God when this sin inside continually rages against me?

"... Who will rescue me from this body of death? Thanks be to God, who delivers me through Jesus Christ our Lord!"

Despite my failures and continual loss in the battle that rages, in Christ there is forgiveness and love. Through him I have the power to fight the battle.

But how do I get this power? Lord what do I need to do to push aside the sin so much that I can come to you? Yet even as I ask, I know the answer is nothing. Only through you can I do anything. Lord please give me your grace to approach your throne.

Tuesday, July 14, 2009


I just made a cake! Hooray! I love cake making. This one is for Aroha's 24th brithday tomorrow night. :D Hopefully it will taste as good as it looks. YUM!